オリジナル ハンドメイド アクセサリー
アクセサリー金具専門店
ヘーゼル
Hazel


―― ご利用規約 ――
ご予約申し込み前に必ずご確認ください。
1. 利用料金の支払い
※ご予約確定後、一週間以内に現金又は振込みでお支払下さいますようお願いいたします。
2. 利用申込後の キャンセル
※日程を変更される場合は、一度キャンセルの上、新たにご予約をお願いいたします。
※ご予約時間の変更や短縮、日程の変更もキャンセル扱いとなり、キャンセル料金が発生いたします。※利用申込後のキャンセルは、2日~7日前よりご利用料金の50%、前日と当日は全額(100%)のご請求となります。
3. 定期貸し契約
※定期契約の方は、次回ご利用の一ヶ月前にお支払いをお願い致します。
※定期貸し契約期間内に中途解約する場合は、1 ヶ月前までにお申し出ください。
※スペース予約は 6 か月先まで可能です。
4. 設備、備品の使用
ご利用後は必ず現状回復と清掃をお願いいたします。
利用終了時間に、スタッフがチェックに伺います。
-
家具は移動していただいて大丈夫ですが、移動時に持ち上げて床を傷付けないようにお願い致します。
-
スペースオーナーの承諾のない改造、壁・天井・床及び設備に塗装及び釘やネジ、ガムテープなどの使用は禁止とします。
-
ご利用期間中に建物内外、付帯設備・備品、什器等の破損や汚損、盗難、紛失及び損害があった場合には、ご利用へ実費分のご請求をさせて頂きます。
-
機器の故障やインターネットの不具合などが発生し、その使用が困難になった場合は当該機器を使用禁止とします。その場合はご利用内容に差し障ることがあったとしても、料金の返金や損害賠償はいたしかねますので、予めご了承下さい。
-
当スペースは予告なく家具や内装を変更する場合がございます。ご予約時に、現在のスペースの状況をご確認ください。
5. 設備等の設置・搬入出
※お荷物搬入のためHazelに停車が必要の場合は契約時にお申し出ください。
※搬入出および撤去に必要な資材や準備等は全て、ご利用者側の責任と費用負担にてお願いいたします。
6. 利用時間
※完全撤収までを利用時間とさせていただきます。
利用時間は搬入、設営、本番、撤去、搬出、清掃、利用前の原状回復を含みます。
※予約時間内に退出できるよう、片付け等ご準備はおすませください。
-
利用終了間5分前にスタッフが点検いたします。
-
定められた時間外のスペースの使用は硬くお断りさせて頂きます。
-
延長料金は、15分毎に基本料金(1hr))の25%を追加料金として頂戴いたします。
-
予約時間の10分前から入場いただけます。
-
ご予約日以外で、スペースオーナーの承諾なしにスペースへ立ち入ることは禁止します。
-
予約時間より実際の使用時間が短かった場合も、ご予約分の料金は発生しますのでご注意ください。
7. 利用終了時
-
お化粧室以外のゴミは全てお持ち帰りください。
-
電源コードは全て元の位置お戻しください。
-
必ず現状回復と清掃をお願いいたします。
-
利用終了時にはスタッフが点検いたします。
-
感染対策として、窓は開けたまま、空気清浄の電源をオンにしたままでお願いいたします。
-
残置物においては、その所有権を放棄したものとし処分致しますのでご注意ください。処分に発生した費用はご利用者側にご負担願います。
8. お子様のグループ撮影について(人数制限)
※グループ撮影のレンタルで、スペース内に滞在可能な小学校低学年以下のお子様の人数は最大5人までとなります。
なお、短時間の滞在で入れ替わる商業用の撮影会でのご利用は問題ございません。
9. 飲食
※パーティや飲食目的でのスペースのご利用は固くお断りさせていただいております。
※匂いが残るものや強い物、刺激物、蓋付き飲料以外の液体物の持ち込みは禁止となります。
※食べ物の持ち込みは原則お断りしておりますが、撮影目的、ご利用目的によって対応させていただきますのでまずはご相談ください。
※小さなお子様のおやつは持ち込み可能です。
お子様のおやつで持ち込み禁止: クリーム系、チョコ、ポテチ、ガム、アイス、粘着系や顆粒状のもの、ぽろぽろと形の崩れやすいもの、蓋なしの飲料物。
※4時間以上のご利用の場合のみ、サンドイッチやおにぎりなどの軽食を可能といたします。
持ち込み禁止: 匂いの強い物、ポテチ系、ガム、アイス、粘着系や顆粒状のもの、ぽろぽろと形の崩れやすいもの、汁物。
-
店舗前での飲食と喫煙は禁止とします。
-
アルコール以外の蓋付き飲料はお持ち込み OK です。
-
スペース内および建物敷地内は全面禁煙、火気厳禁です。
-
次のご利用者の為にも、においがスペース内に残らないようご配慮とご協力をお願いいたします。
-
香水、アロマ、ルームスプレー系は持ち込み禁止となります。
10. 保管、管理
ご利用期間中の展示作品、商品、私物等についての監視、管理、保全については利用者様の責任にてお願いいたします。減失、毀損、盗難等、及びその他の事故(食中毒、傷害、火災による延焼等)についてスペースオーナーは一切の責任を負いません。
その費用は事由、各目の内容を問わずご利用者側にご負担願います。
11. 販売について
スペース内での販売についてコミッション料はいただきません。
販売時のスタッフ、必要な資材や準備等は全て、ご利用者側の責任と費用負担にてお願いいたします。
金銭の管理はご利用者でお願い致します。
12. 禁止事項
スペース内および建物敷地内は全面禁煙、火気厳禁です。
爆発物等危険物の持ち込みも固くお断りします。
▶当スタジオは住宅街の中になりますので、大声でのお話や大音量で音楽を流すことはお控えください。
-
犯罪に値する行為
-
飲酒、喫煙などの行為
-
生き物の無断持ち込み
-
大音量や危険を伴う使用
-
立入禁止場所への無断侵入
-
風紀衛生上問題となる催し
-
無断の楽器演奏、マイクの持ち込み
-
顧客情報などの秘密、及び個人情報の漏洩、開示
-
スペースの信用、ブランド、評判を失墜させる行為
-
アダルトビデオ等の撮影、上映、それに類する行為
-
薬物も持ち込みや使用等の違法行為、及び公序良俗を乱す恐れのなる行為
-
建物共有部分の無断撮影、建物周辺たむろ及び大声での打ち合わせや歓談等
-
危険物の持ち込み(発火しやすい物や悪臭を放つ物、人体や建物の安全を脅かす物)
-
スペースの秩序を害する不審な行為(賭博行為、マルチ商法、宗教などの勧誘、風俗経営等)
-
公序良俗に反する、または法律、条令、法的規則により所持を禁止されている物品の持ち込みや使用
-
近隣のご迷惑となる可能性のある物の持ち込みや行為(騒音、ゴミの不法投棄、進路妨害、無断駐車等)
-
スペースの設備、備品等を乱雑に使用すること、または故意に持ち帰ること(場合によって賠償請求致します)
13. ご利用の停止
-
法令法違反を犯したとき
-
食品衛生上の問題を起こしたとき
-
承諾なくご利用時間を過ぎてのも利用している場合
-
風紀上または安全管理上、不適当な使用があった場合
-
申込時の利用目的、催事の使用目的が事実と反した場合
-
社会一般通念上不適切な備品のお持込、または使用方法をした場合
-
申込利用者がスペースオーナーの許可なく、無断で第三者に転貸した場合
-
入退出時間、備品破壊、紛失等における虚位の報告または隠ぺいがあった場合
-
利用者が暴力団や反社会勢力に属している、または名義を貸しているとわかった場合
-
利用における迷惑行為を訂正しないとき(水道、電気、ガス等の過剰な使用、清掃の不徹底等)
-
その他、本施設が管理・運営上不適当と認めたとき
ここに記載されている事項以外に関しても、ご利用中に当スペースの存続に関わる、または近隣に迷惑がかかる事例であると本施設が判断した場合には使用を停止していただきます。
※中止の場合でも、損害賠償や利用料金の返金はいたしません。
※尚、以上の事項で本施設に損害が発生した場合は、その全額を申込者にご負担いただきます。
14. その他の事項
-
ご使用内容によっては利用をお断りする場合がございます。
-
コロナウイルス感染対策として、原則マスクの着用をお願いいたします。
-
ご利用中、スタッフの出入りがある場合がございますので予めご了承ください。
-
お客様の同意を得ることなく個人情報を第三者に提供することはございません。法律に定める権限に基づき開示を求められた場合、他のお客様の権利・利益・名誉・信用等を保護する為に必要と判断された場合は例外と致します。
-
契約期間内であっても、本件建物の賃料の変動、物価、その他の経費の増加、人件費の変動、利用状などにより利用料金及び利用マニュアル等を改定する場合があることをご理解願います。
-
スペース予約完了後にスペース事態の利用が不可能になった場合は、利用料金の全額を返済致します。但し、法律の改正や天変地異、または監督官公庁の行政指導に基づく工事、賃貸契約、その他すべての事由においてスペース使用不可能な事態が発生した場合、利用者様側に関するすべての損害について、スペースオーナーは一切の責任を負いかねます。